Small Things

感じたこと、考えたこと

鶏の唐揚げ定食のキャベツとレモンとマヨネーズ

数か月ぶりに外でお昼を食べた。

新型コロナウイルス感染拡大の中、出勤した時の昼食はコンビニでずっと買ってた。コンビニ飯だと意外とたんぱく質を摂りやすいメニューがあるため、悩むことなく淡々と毎日コンビニで買っていた。

f:id:rocketboy_miya:20200616125108j:plain

お昼に「何かを食べる」ということは、毎日のことなのであまり悩みたくない。外食だと、何を食べようか、どこに行こうか、と少なからず悩んでしまう。ただ毎日決まったコンビニであれば、まずはコンビニまで行って、ソレとアレとコレ、みたいに買うものはだいたい決まってくるのでとても楽だ。

毎日、今日はお弁当、明日はパスタ、次は蕎麦とかではなくて、毎日決まったものを買うので悩んでいる時間がそもそも無い。淡々と手に取ってお会計をして、会社の席で食べるだけである。

ただこの日は珍しくあの店の「鶏の唐揚げ定食」が食べたいとふと思った。あの店というのは魚が旨い少しきれいめな居酒屋のことであり、昼はランチも提供している。以前から混む店なのだけど、コロナ危機の中どうなのであろうか。

その店で食べるメニューは「鶏の唐揚げ定食」か「刺身定食」と決まっている。本当であれば悩みたくないので1種類にしたいのだが、魚が旨い居酒屋のランチで鶏の唐揚げばっかり食べていてもどうなのかと思うし、やっぱり安定の刺身定食という思いもあって、そのどちらかと決めている。

この日はもう頭の中は鶏の唐揚げ定食でいっぱいだったので、メニューが出されるや否や、かぶり気味で「鶏の唐揚げでお願いします」と注文した。今日だけは刺身定食という選択肢はなく、隣の人のようにアジの開き定食という選択肢もない。この店では焼き魚定食とか煮魚定食は目に入ってこないのだ。

コロナ危機の中で初めての外ランチではあったが、店内もまずまず人が入っていた。さてどこに座ろうかと見渡すとカウンターがあいていたので、迷わずカウンター席に座る。目の前に消毒液があり、その時点で一度「手指消毒」を行った。

ちなみに「手指」とは「しゅし」と読むのだけど、辞書にもあまり載っていない言葉である。漢字を見ないで「しゅし」と発声しても普通は通じないと思っているので「ゆびの消毒」と言っている。

5人組ぐらいのグループも店内に入ってくる。都内において昼の光景を見ていると、基本的に普通に人が街に溢れ、サラリーマンが数人でランチへ行く姿も以前とあまり変わらない。もうみんな普通の生活に戻っているのだ。

f:id:rocketboy_miya:20200616125113j:plain

 唐揚げ定食はあの美味しい唐揚げ定食のままだった。もちろん揚げたてであり、ジューシーという言葉だけでは表しきれない鶏肉の旨みに満ちた美味しさだった。

大きめの唐揚げ4つに、キャベツ、レモンが小皿に乗っている。できれば醤油を少しだけかけたいのだけど、テーブルに醤油は見当たらない。というか、何もない。少なくとも以前は醤油と爪楊枝と紙ナプキンぐらいは無かっただろうか。

でもまぁいい。この唐揚げにはマヨネーズが添えられている。唐揚げの横にマヨネーズがあると、この店の人は分かってるなと思う。鶏の唐揚げにはマヨネーズという選択肢はとても正しい。そして何より旨い。

ただ問題はキャベツである。もちろんソースもなければ、ドレッシングなんて洒落たものなんてない。あるのは唐揚げと一緒に少量のマヨとレモンだけである。このシチュエーションは日高屋でもよくある光景であり、付け合わせにキャベツはあるがソースが無いのである。

ただ日高屋にはラー油という最終手段がある。ラー油をキャベツにかけるという荒技が成立する。但しこの店には自らの皿の上に少量のマヨとレモン以外何もない。

もしかしたらこのマヨネーズはキャベツ用なのかもしれない。いや、でも待ってほしい。マヨは100%唐揚げに使いたい。それ以外考えられない。となると残るはレモンである。レモンを軽く唐揚げにかけ、そこからさらにギュッと絞ってキャベツにかける。もうこれでいくしかなかった。

唐揚げをまず口に入れる。そしてうっすらレモン味のするキャベツを食べる。これは実に爽やかである。ここでソースをかけたキャベツを口の中に入れるよりは、レモン味のキャベツが鶏の唐揚げ本来の旨さを押し上げてくる。ビールのつまみではないので、唐揚げを食べて、レモン味のキャベツを食べて、味噌汁を飲んで、お新香を食べる。ランチ史上最高の瞬間である。

でも一度お店の人に聞いてみたい。このキャベツはどうやって食べるのかと聞いてみたい。

 

 

よろしければこちらもどうぞ

small-things.hatenablog.com

small-things.hatenablog.com