Small Things

感じたこと、考えたこと

居酒屋

カウンター7席の店で一人飲みを継続している話

カウンター7席すべてに一人飲みの客が座っている。 のれんをくぐり「1人で」とまず呟いて、店の人の反応を待つ。 元気な店員さんたちではないので、席があれば「こちらのカウンターへどうぞ」、まだ片付けていない場合は「少々お待ちください」となる。 カウ…

居酒屋でベーコンエッグ

居酒屋でハムエッグがあると嬉しい。 この日は馴染みの居酒屋のメニューに「ベーコンエッグ」を見つけたので、さっそく注文した。 常に減量を考える人生であるため、糖質よりもタンパク質メニューをどうしても探してしまう。 その点居酒屋は高タンパク食品を…

居酒屋に開店と同時に入って最初に出る

土曜日は居酒屋に行く。 仕事は土日が休みなので、居酒屋に行くのは土曜日。日曜日は家で飲むか、ノンアルの時が多い。 基本的にひとりで居酒屋に行き、開店時間に店に入る。そしてあまり長居せず、一番で居酒屋を出たい。 そこに意味はあまりないのだけど、…

金曜日は居酒屋でひとりボーッとする

金曜日は会社帰りに、居酒屋でひとり飲んだ。 1軒目は馴染みの店で、新年の挨拶を兼ねて1時間半。2軒目は馴染みではない店で1時間半。 どちらも1時間ぐらいかと思ったら、家に着いたら22時半を過ぎていた。 「1人飲み、1時間で、お会計」という目標は達成で…

芋のお湯割りと本マグロの刺身

この日は地元の人気店へ新年のご挨拶。 この「新年のご挨拶」は、本心でもあり、居酒屋へ行く口実でもあり、これからまた一年が始まるんだなぁ、という意味が込められていて、好きな言葉だ。 新年の挨拶のあとは、いつもと同じ通常運航。瓶ビール、ポテサラ…

一人飲みは1時間、長くて1時間半

居酒屋に行って一人飲んだ。 休みの日に一人で飲むときは開店と同時に行くことが多い。すいている時間に訪れて、なるべく長居しないで店を出る。 一軒めの店は、昨年開店したこじんまりとした居酒屋で、主人とも知り合いであり、事前に予約して開店時間に訪…

本を読むのは移動時間しかない

電車の中で小説を読む。 本を読むのは移動時間が多い。その次は風呂。その次がトイレで、あとは何かの待ち時間。 普通に家でのんびりしている時にソファに座って本を読むことはなかなかない。 時間がある時でも、家ではなかなかできない。 それは本を読むこ…

1月2日、居酒屋でひとり飲む

1月2日に居酒屋へ行った。 カウンター8席、テーブル、小上がり合わせて、10数人ぐらいで満席となる、こじんまりとした地元の居酒屋。すでに予約で満席であり、近くの人たちにずっと愛されている店なんだなと改めて感じた。 お通しもお正月、そしてウサギの箸…

居酒屋で刺身をつまみたい

居酒屋での一人飲みが懐かしい。 いつから居酒屋で一人飲みが再開できるようになるのだろうか。 もうずっと緊急事態宣言中であり、また延長、再延長で、馴染みの居酒屋数軒ともに休業中。 よって居酒屋が再開したときのイメージを膨らませながら過ごしている…

居酒屋での一人飲みはもう戻ってこない

以前は週5とかで、地元の居酒屋で一人酒を飲んでいた。 酒が好きになり、居酒屋で飲むことが好きになり、居酒屋のテレビでプロ野球や、世界びっくり人間とかをボーっと見るのが好きだった。 カメラも好きだったので、料理の写真を撮ってFacebookに上げたり、…

生ものがお好きなんですか?と問いかける女将

居酒屋に行っていない。 こんなにも外で酒を飲まない日が続くとは思っていなかった。やはり感染リスクを考えてしまうと、なかなか飲みには行けないというのが実情である。 ウイルス対策の根幹は距離 新型コロナウイルスの対策で何よりも重要なのは人と人との…

東京以外の人にどんどん観光に来て欲しいという感情の有無

県などをまたぐ観光が徐々に緩和される。 6月19日以降のステップ2以降においては「県をまたぐものも含めて徐々に」観光振興を図ってもいいとされており、いよいよ観光業の再興が始まっていく。 そして7月下旬には「Go To キャンペーン」による支援が開始され…

「今は来ないで」から「どうぞ来て」になることはない

旅行にはいつ頃から行くことができるのだろうか。 「今は来ないで」「観光に来ないで」と自治体や観光地が訴えたのは5月の連休前ぐらいだっただろうか。特に静岡、山梨、そして岡山や沖縄におけるニュースがとても印象に残っている。「来たら後悔させてやる…

暑い京都とおでんと燗酒

もう完全に元に戻っている。 朝夕の満員電車、街に溢れる群衆、そしてエスカレーターでも間をあけずにギッチリと並んでいる情景を見ていると、あぁもう元に戻ったんだなと思う。 もちろんウイルスの感染者は全国レベルでみるとまだゼロにはなっていない。た…

初めての一人飲みは開店早々の時間に訪問する

居酒屋は開店時間に訪れる。 17時からであれば待ち構えるように17時に行く。誰もいない店内なら常連陣が一斉に振り向くこともなく、何より店の空気が淀んでなくきれいなのがいい。 そして好きな席を選ぶことができる。この好きな席に座れるというアドバンテ…

酒は1人か3人か6人で飲むのがいい

居酒屋でひとり静かに酒を飲む。 もちろん数人で飲む時もあるが、結局家に帰ってから飲み直す時はひとりになる。毎日の晩酌も家族はいるが、ひとりで飲むことに変わりはない。自分のペースで飲みたいように飲む。小説を読みたくなったら読みながら飲む。何か…

居酒屋での一人飲みが趣味

居酒屋で一人で飲むことが好きだ。 もちろん3人や4人で飲むことも楽しいので好きなのだけど、やっぱり気を遣わずに気軽に飲むことができるのは居酒屋での一人飲みである。 この日もカウンターにズラリと一人飲みの人が並んだ。男性も女性も一人で来てカウン…

週末は居酒屋でひとり飲みながらポメラDM200

金曜日は、ほぼひとりで飲む。 この日は出張からの帰りだったが、いつもと同じように居酒屋に行った。最初は一人で飲んでいたが、右隣に知り合いが、そして左隣に知り合いが座った。ひとり飲みなんて、そんな感じである。 ずっと一人という訳ではなく、常連…

平日はジムに行き家で晩酌、週末は居酒屋で一人飲み

ついに週末だ。 平日はジム 3連休明けの平日は火曜日から始まり、一気に駆け抜けてきた感じがする。そして今週は仕事終わりにジムに行けたのが良かった。バイクエクササイズ専用のジムで45分間漕ぎっぱなしなのでかなり疲れるのだけど、やっぱりジムに行って…

湯豆腐と玉子焼きは「やさしさ」に包まれている

先日以前から気になっていた居酒屋に予約して行った。 ただコースを必ず注文しなくてはいけないらしい。ここで少しピンときたのだが、一度は行きたかった店だったので、コースの中でも一番安いコースをお願いして、追加でアラカルトを注文しようと思って6品…

正月明けの居酒屋一人飲み

正月が明け、居酒屋も営業を開始した。 居酒屋やバーは年末から正月にかけて休みを取る。最近は元日だけ休む店もあるが、一週間以上長く休みをとる店もある。それぞれの居酒屋に通う常連達は12月に入ると、その事がもう気が気じゃない。いつから休むんだ、新…

金曜日に対して無防備に向き合いたい

やっと一週間が終わった。 今年から12月は祝日が無いため、年末まで週5日間働く事になる。それって当たり前と言えば当たり前なのだけど、一週間働いて土日休んで、また月曜日を自然と迎えることになる。そしてまた金曜日が来ると、やっと金曜日だ、という感…

京都に行くと必ず訪れる「赤垣屋」という居酒屋の存在

京都川端通り二条の「赤垣屋」 鴨川沿いにたたずむとても歴史ある居酒屋である。お店自体は戦前からあるようで、昭和24年からこの場所で営業しており既に70年。まさに京都を代表する居酒屋だ。 開店は17時なので、開店前から皆列を作る。夏は暑く、冬は寒い…

居酒屋ではいつも豆腐と唐揚げを注文する

居酒屋での豆腐 居酒屋で酒を飲む時にいつも同じ料理を注文する。その代表格が豆腐である。今の時期、冬だとやっぱり湯豆腐になるが、出来れば夏でも湯豆腐がいい。一年通して必ずある冷や奴も定番。できれば冷や奴から湯豆腐の流れも魅力あるが、なんとなく…

日本酒はスッキリ爽やかな純米吟醸半合を白湯や水と一緒に楽しむことからスタートする

president.jp 居酒屋において日本酒を飲む人は少ないイメージがあるものの、日本酒の消費量がピーク時の3分の1まで落ちたと言われても若干違和感を覚えます。でも国税庁のデータを持ち出しているので実際そうなのでしょうが、セレクトショップやイベント等で…

湯豆腐の美味しさは豆腐の切り方で変わるのか:御影郷「福寿」で考える

この日は「御影郷 福寿(みかげごう ふくじゅ)」へ。 御影郷とは、神戸市東灘区、御影地区の酒蔵地帯を指す名称で、福寿は白鶴、菊正宗、剣菱と並んでその地で醸されている銘柄の一つ。その福寿の直営店が大阪駅前第1ビル地下2階に店舗を構え、連日連夜賑わ…

新梅田食道街「樽 金盃」で樽酒を飲みエッグをつまむ居心地の良さ

新梅田食道街で飲む JR「大阪駅」御堂筋口から歩いて約3分、阪急電車の「梅田駅」からは歩いてすぐの場所に「新梅田食道街」という1950年(昭和25年)から続く飲食店街がある。開業当時は18店でスタートし、現在は約100店舗まで拡大し、1Fと2Fに飲食店がずら…

ジャンボ・アジフライの大きさと美味しさが伝わらないもどかしさ

アジフライで飲む 島根のスーパージャンボなアジのフライがメニューに登場、との事でいつもの「かね吉」へ会社帰りに直行する。島根のアジと言えば、アジ界の大トロ「どんちっちアジ」が有名だが、この時期は普通にビッグでジャンボ過ぎるアジの季節。その大…

サンマの塩焼きをひたすら食べ続けた今年の秋:魚屋かね吉で飲む

沖縄から帰ってきて北浦和の「かね吉」に寄った。小桜のみそぴーと亀の甲せんべいを届けて、さっそく瓶ビールを注文する。 沖縄ではどうしても魚を食べる機会が少なく、今回「うりずんあん」で秋刀魚の塩焼きを食べたが、これはかなりレアケース。ただやっぱ…

「煮込みや おうちあそび」で煮込みと肉豆腐と凍結レモンサワー

この日は那覇市松山の「煮込みや おうちあそび」に再訪した。牧志の足立屋からのんびり歩いて20分ぐらい。 広島お好み焼き酒場として沖縄にいながらにして正統派広島お好み焼と美味しいお酒が楽しめる「おうちあそび」が、2018年7月衝撃の閉店。そして同月、…