Small Things

感じたこと、考えたこと

日々の暮らし

鶏の唐揚げ定食のキャベツとレモンとマヨネーズ

数か月ぶりに外でお昼を食べた。 新型コロナウイルス感染拡大の中、出勤した時の昼食はコンビニでずっと買ってた。コンビニ飯だと意外とたんぱく質を摂りやすいメニューがあるため、悩むことなく淡々と毎日コンビニで買っていた。 お昼に「何かを食べる」と…

ホワイトホースとカマンベールと親父の晩酌

父は毎日晩酌をしていた。 テーブルの定位置で椅子の上にあぐらをかき、テレビを見ながら晩酌をしていた。 テレビはほぼNHKで、ニュースか大河ドラマか映画が映っていた記憶がある。おおよそ子供としては興味がわかない番組ばかりだった。 その時父がビール…

コロナの時代の刺身との付き合い方

刺身が食べたい。マグロの刺身が食べたい。 コロナの時代ではウイルスと共存しつつ、社会経済活動を行っていくために「新しい生活様式」「新しい日常」の取組を定着することが重要視されている。 感染症を乗り越えるためのロードマップは確かに大切だとは思…

コロナの時代からずっと続いていく習慣

電車が混んできた。 そして以前より街に人が増えたことを実感する。多くの店舗が営業を再開し、プロ野球やJリーグの開幕が決まりつつある。そして感染を防ぎながら、徐々に社会・経済活動が再始動されていく。米国では政府が外出禁止を解除しても、多くの人…

腹八分目との戦い(特定保健指導による行動目標の設定)

特定保健指導をご存じだろうか。 1年に一度、特定健診を受診して、生活習慣の改善が必要な選ばれし者たちが、この特定保健指導を受けるのである。いわゆる人間ドック等を受診して、その健診結果から生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善によって「…

たまごサラダと味玉をつくり続ける

基本的に家で過ごしている。そして何故か卵を茹でている。 休みの日の朝の買い物 平日はエッセンシャルワーカーでもないのに、様々な事情で出勤しているが、土日になると完全に「家」である。StayHomeである。 AppleWatchにアクティビティという面倒な運動系…

コロナの時代の酒との付き合い方

コロナ以前、平日は家で晩酌して、週末は居酒屋に行くことが多かった。 そして3月から外食を控えるようになり、居酒屋の休業と共に外で酒を飲むこともなくなり、それは現在も続いている。自分がコロナにかかるリスクを低減するという意味合いもあるが、やは…

ヨドバシでお酒とAirPods Proを「お取り寄せ」で注文したら意外と早く届いた

ヨドバシ・ドット・コムで「お取り寄せ」表示の商品を注文したら意外と早く届いた。 お届け日が「在庫あり」と「在庫残少」の場合はもちろん普通に届く。ヨドバシエクストリームサービス便(無料)という名のヨドバシ独自の特急便で、当日か翌日には届く感じ…

Apple Watchのアクティビティと戦う雨予報の日曜日

休日の雨予報がつらい。 Apple Watchをいつしか毎日つけるようになった。常につけている。寝る時もつけている。外すときは家で風呂に入る時ぐらいだろうか。防水なのでシャワーでも風呂でも大丈夫だとは思うが、なんとなく外している。 なぜ毎日つけているか…

バレンタインは自分でチョコを買う日(おっさんが)

今の職場に義理チョコは一切ない。 よって2月14日の職場は普段と何も変わらない。チョコレートとも無縁の日だ。前の職場では普通にチョコを頂き、お返しをするということを毎年繰り返してきた。それは子供の頃からの風習でもあり、2月14日にチョコを頂き、3…

濃度高めの日曜日を無事に過ごす

日曜日は朝からなんだか忙しい。予定がなくてもなんだかせわしない。 最近は寒いこともあり、夜に居酒屋へ行くことも少なくなった。寒いと夜道を歩いてどこかに向かうということ自体が億劫になる。特に日曜の夜は家で晩酌をすることがほとんどだ。翌日仕事と…

理想の休日はブランチにおかずクレープを食べながらビールを飲む

休みの日のブランチには、おかずクレープとビールだな、と思った。 ごはんになる食事クレープのことをおかずクレープと言うらしい。生地に砂糖は入れるようだけど、一体どんな感じなのだろうか。実はよくわかっていない。生地にツナマヨ、トマト、きゅうり、…

休みの日の朝、風呂に入って本を読む

休みの日は、朝、風呂に入る。 冬だからってこともあるが、風呂にお湯を張って入ることがとてもホッとする。夏だと帰ってきたと同時にシャワーを浴びるしかないが、冬の方がゆったりとした気持ちで風呂に入ることができる。 風呂というのは入るまでが、なん…

コーヒーを1日3〜4杯飲む習慣を続けていく

朝セブンでコーヒーを買う。 「キリマンジャロのラージを」と言う。「キリマンジャロのL(エル)」と言った方がいいのか、「青のラージ」と言うのがいいのかがよく分からないが、ラージという声が小さいと「エルですか?」と聞き直されるのでL(エル)の方が…

年休は月曜日ではなく金曜日に取りたい

金曜日に有給休暇を取ることが多い。 月曜日ではなく金曜日に取る。ま、どうでもいいことではあるが、実は今週の金曜日に有給休暇を取得予定である。いいでしょう。いや、自分でもいいなーと思う。自分が休むのに。 普段は有給とは言わずに年休と言っている…

揚げもの好きはメンチカツで晩酌する

メンチカツで晩酌するのが好きだ。 メンチカツで晩酌する 最近は高級志向からなのか100円ではもちろん買えず、150円でも買えず、180円が定番化しつつあるメンチカツではあるが、見かけるとついつい買ってしまう。揚げたてに巡り合うことは少ないが、こちらに…

銀座には馴染みの店が未だない

銀座のジムに通っている。 たまにジムの話題になると「えっすごい」とか「カッコいい」とか言われることが少なくない。現実はまったくその逆で、お洒落でもなく、カッコよくもなく、地下で黙々と有酸素運動(たまに勢い余って無酸素運動)をするだけである。…

人生を慎重に生きるためのリストに追加すること

朝セブンイレブンでコーヒーを買う。 「キリマンジャロのLをください」と言ってnanacoで支払う。セブンのキリマンジャロはプラス10円で「なんとなくキリマンジャロ」が味わえるのがとても気に入っている。そしてまたお昼前にもう一度キリマンジャロのLを買い…

週末の過ごし方を緻密に考えながら平日を過ごす

三連休明けの平日である。 今回の三連休は土曜・日曜・月曜だったので、平日は火曜日から始まり1日少ない。このアドバンテージがまずある事が重要である。そしてこのアドバンテージは火曜日には発生しない。効果が現れるのは水曜日か木曜日だ。この水曜日と…

どん兵衛の天ぷらそばに、たまごを落としコロッケを乗せて食べる

日清どん兵衛初心者である。 完全にどん兵衛にわかであり、今までの人生で両手、いや片手で数えられるぐらいしか食べた経験がないかもしれない。でも蕎麦は好きだ。急に蕎麦を食べたくなったときは立ち食い蕎麦、もしくはコンビニのお弁当コーナーにある蕎麦…

三連休は喫茶店のモーニングから始まっていく

三連休がやってくる。 但し三連休は待ち遠しいというよりも、ある日突然「あっ、次は三連休か」と思う時が多い。急に思いつくという事は、特に予定のない三連休の時だ。 土曜日から始まる三連休は、週の初めぐらいに次の土日は三連休か、と気づく。その時点…

ヤマザキバーガーを探して

コンビニのパンコーナーに売っているハンバーガーが好きだ。特にヤマザキパンの「とろ〜りとしたチーズのハンバーガー」という長い名前のハンバーガーが好きだ。和紙風のパッケージに入ったハンバーガーっぽい調理パンで、しっとりしたバンズと意外とボリュ…

スタバでおいしいコーヒーを〜コーヒー プレスのススメ

スタバでコーヒープレスというメニューがあることを最近知った。今までスタバではドリップコーヒー(トールサイズ370円)を何故か避け続け、最近はナイトロ・コールドブリューがあればナイトロを、無ければカフェミストを注文することが多かった。 スタバで…

ベーグルのある朝食をぎこちなく真似してみる

BRUTUSの朝ごはんの特集号。 「最高の朝食を。」「続・最高の朝食を。」という2011年と2015年に発売された号を未だに見返している。今は朝食抜きの時も多いのに、たまに読み返してしまう不思議な特集である。 それぞれの号で「好きな朝食の話。」として30~4…

2019年買ってよかったもの

「今週のお題」の「買ってよかったもの」は終わってしまったようだが、そもそも今年買ってよかったものがあまり思いつかない。かなり地味な一年だったのかもしれない。 2019年はまず読書の一年だった。それも新刊の単行本を買っては読み、買っては読み、振り…

ジャズの本を買ってジャズを聴く、そしてまたジャズの本を買う

またジャズの本を買った。 ジャズがものすごく好きでもなく、またジャズに詳しいわけでもないのだけど、ジャズの本を中古本・古書で探してきて読むのが好きなのだ。そのジャズの本を読みながら解説してある様々なジャズのアルバムから一枚づつ聴いていく。で…

食パンは厚切りであればあるほど気持ちがたかぶってくる

今日の朝はトーストを食べた。 食パンはダイエット、糖質制限、グルテンフリーにおいてよくないとされており、正直最大級の敵という事になっている。ここまでダメ出しされるパンという存在をパン本人はどう思っているのだろうか。「いやいや、私のせいではな…

プレイリストの時代にロックの名盤を聴く

名盤を聴いている。 名盤とはレコードやCDにおける大ヒット盤、有名盤、もしくは決定盤とされるものだ。60年代や70年代の名盤は、なんとなく聴いた気になっている事が多い。リアルタイムで聴いてきたアルバムも、ある1曲だけは今でも印象に残っているが、そ…

毎日慎重に行動する生き方

常にリスクを考えてしまう 歳をとるにつれて毎日慎重に行動しながら生活するようになった。リスクの発生を少なくするよう、考えながら行動に移していくのはとても疲れる。ただこればっかりは仕方が無いとも思っている。今日も電車のホームで思いっきりぶつか…

Apple Watchを毎日つける理由はリングを完成させるため

Apple Watchをつけ初めて2年と3ヶ月。毎日必ず着けている。 つけ忘れた時は家まで戻るくらい、無くてはならないものになっている。そんなに便利なのか?と問われると「んーそれ程でもないけど」という答え方になるのだが、毎日着けている。なんと寝る時もつ…